2020年、みなとみらいにオープンした【ぴあアリーナMM】、客入れ初公演に行ってきました!
客入れ初ということでとても綺麗でした!
ぴあアリーナMMに入って気になったことなどまとめてみました。
アリーナ図やスタンドの感じなど、これから行く方の参考になれば嬉しいです!
Contents
◆ぴあアリーナMMの基本情報
【アクセス】
みなとみらい線
「みなとみらい駅」 1番出口・5番出口より徒歩7分
「新高島駅」 2番出口より徒歩8分
JR線
「桜木町駅」 東口(南改札)より徒歩8分
「横浜駅」 東口より徒歩18分
【キャパシティー・収容人数】
最大12,141人
アリーナ・スタンド2階~4階
【公式ホームページ】
ぴあアリーナMM
◆アクセス方法
みなとみらい線
「みなとみらい駅」 1番出口・5番出口より徒歩7分
「新高島駅」 2番出口より徒歩8分
JR線
「桜木町駅」 東口(南改札)より徒歩8分
「横浜駅」 東口より徒歩18分
私は桜木町東口から歩いて行きました!
日差しが暑かったので屋根のある動く歩道からランドマークプラザで1階に降りて、横断歩道を渡って行きました!
横浜銀行までしか今のところデッキがありませんが、今後ぴあアリーナMMの2階デッキまで繋がるそうです。
◆ぴあアリーナMMってどんな会場?
キャパ(収容人数)
ぴあアリーナMMの収容人数は最大12,141人です。
横浜アリーナ 17,000人(大体15,000人)>代々木 13,291人>ぴあアリーナMM>国際フォーラムホールA 5,012人
座席(スタンド座席表)
1階がアリーナ席、2階~4階がスタンド席。
2階は1列~9列、3階は1列~6列、4階は1列~5列。
詳しいスタンドの座席表は公式HPにあります!
ぴあアリーナMMスタンド座席表
会場入って驚いたのがスタンド席の低さ!!
これジャニコンで外周花道やアリトロあったらスタンド最前列はめちゃくちゃみやすいと思う!
目線・高さちょうどいいんじゃないかな!?
スタンドは傾斜もあるみたいで、アリーナから見た感じ前後で高さがあるから余裕がかなりあって被る心配もなさげ。
後ろの列に座ってる人の膝が前列の座席の背もたれ上から見えるくらいなので、通常のコンサートで立ってみる時うちわも前の人に被らず見えると思います!
アリーナの埋もれブロックならスタンドの方が見やすそう。
(もちろんアリトロや花道、ステージ位置にも寄るけど…)
アリーナ図
コロナ終息後はアリーナ席の間隔も変わると思いますが、今回入った公演のアリーナ図を参考までに。
【厚生労働省のガイドライン、会場様の利用規約に基づき、会場収容人数の50%以下かつ関連スタッフを含む5,000人未満で実施いたします。使用座席は間隔を開けてのご案内になります。】という状況での公演のため、収容人数約12,000人のところ2,500人で開催されています。
そのためアリーナ席も一席ずつ間を開いて着席することになっていて、座席番号もそのように割り振られていました。
また、前後の列もかなり広めに間隔が取られてて通常の倍くらい間隔があるのではないかと思うくらいでした。
アリーナは横に広い印象、アリーナ席で真ん中より前の席では裸眼だとステージ上の顔は見えず。
ステージ上部にモニターあり、モニターが見れないとかなりキツイ。
モニターに映らないときは私はガッツリ双眼鏡使ってました!
見え方は?(会場写真/アリーナ・スタンド)
気になるのが見え方ですよね。
どんな感じなのか自分が入るときに気になるポイントで見てきたことをまとめてみます!



バックステージがある公演だと、スタンド2階の正面席はめちゃくちゃいいだろうな~と。
高さ感や雰囲気がわかりやすいと思うのでご参考に!

上部飛び出てているのはスタンド2階最前列の手すり


かなり低め。
手すりも壁や目隠しが少ないので足元まで見える席多め
(最前列のとき、私的にかなり気になることなので!)外周花道があった場合、スタンド3階4階(最前列以外)は下の外周花道は見えない可能性が高いかもしれません。
自分が入るときに気になるポイントですが、参考になれば嬉しいです!
◆まとめ
ぴあアリーナMMに実際に行ってみてきたことをまとめてみました!
今回の公演は2,500人で収容人数をかなり減らしているのでコロナ終息後は変わることがあると思いますが、参考にしてもらえたら嬉しいです。
入場時ソーシャルディスタンスと検温やアルコール消毒等もあり入場までに時間がかかりました。


青の矢印は外なので暑い日などは気を付けてくださいね!
緑矢印は屋根ありです!
周辺にランドマークプラザなどもあるし、会場のトイレもあまり並ばず空いてました。
(ただ今回は人数が少ないため、終息後は混雑する可能性があります)
これからぴあアリーナMMに行こうか迷ってる方、行く予定の方の不安が少しでもなくなればいいなと思います!
少しでも役に立てれば嬉しいです、最後まで読んでくださりありがとうございました。
楽しいライブを!!